さて、台風で外出も出来ないので、
前回に引き続き、ピザを作ってみました。前回とは違って、今回はクリスピーピザです。(クリスピーっていうのは、薄くてパリパリの生地のやつです)
材料は、二人分です。
- 強力粉 100g
- 薄力粉 50g
- 全粒粉 50g
- 塩 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 牛乳 100cc
強力粉/薄力粉/全粒粉/塩/砂糖を、全部ボールに放りこんで、粉の状態で良くまぜます。粉がきちんとまざっていることが大事らしいので、ここは入念に。まざったら、オリーブオイルをぐるっとかけて、牛乳を半分ぐらい入れてまぜます。残りの牛乳をちょっとずつ入れながら、生地を練ってまとめます。
まとまったら、生地にラップをかけて、15分ぐらい冷蔵庫で寝かせます。一旦、取り出して、2つに切り分けて、さらにこねて丸めて、またラップをかけて冷蔵庫にしまっておきます。
食べる直前に、ちょっと強力粉をふって延します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhe-r2UigjtinYRu__vn3HsB9hltJ_QhgWKy79bxpN1TOI538PqpXY4_mXgy6FE4kEhJII4JDxjEIGuerpx0eJHriq7QdSyt1rWyR0R0AyLgd2CTO4xn_uz7uDBcA4uuaCv997PLg/s320/D1000045.jpg)
のばしたものは、こんな感じです。最初、ちょっといびつになると思うんだけど、最後に手に強力粉をつけて、生地の上をこすりながらぐるぐるまわします。そうすると写真みたいにきれいに丸くなりますよ!
あとは、いろんな野菜をのっけて、チーズをたっぷりのせて、オーブンで10~15分ぐらい焼くと、じゃじゃーん♪
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGcySDjOPDTJlyjjHSuD95wQZiksONA_Z_KRuKc75UQcNAbHUCwyWJ67siOhzavyzJTDYd0vhnnLSa2c6Bu3FzxrjbO-R4qPhMKnEJZ-OxUs5ysuVvJTIqKTJFYBrWf61jdW3wEw/s320/D1000046.jpg)
こんな感じに焼きあがります。おいしそうでしょ?(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlOXOw56t9l6xsfsSxL5rgHXpiJRs-IKe6DAlam2G_fVOPU1nhYlGlDgAeA_NK4B2OcNc5GoGJYRgQQC_e-kI7iww3r9cMNZy0aYLBwGVZGG_QqV7NToldGTdpPUPVIR9pNGZc0Q/s320/D1000047.jpg)
横から薄さがわかるように撮影してみました。クリスピーなので、まわりはパリパリしてておいしいですよ!イースト菌を入れて発酵させる手間がないので、簡単で、おすすめです!
0 件のコメント:
コメントを投稿