そんなことをしたい人が、どの程度世間にいるかはさておき。
Windows Media Playerを起動して「URLを開く」を選んで、「http://scr.j-wavemusic.com/meta/live.asx」というURLを入力します。
このURLは、ブログを書いている時点のものなので、変更されることもあるかもしれません。
再生リストを作成して、そのURLを追加しておけば、あとはWindows Media Playerを起動して再生ボタンを押すだけで、J-waveが聞けます。
どうしてそんなことをしたいのかは、あまり聞かないでw
こんな方法があるとは知りませんでした。J-waveはよく聞いているラジオ局。
返信削除これからはこの方法で。
教えてくださってどうもありがとうございます。m(_ _)m
こんなKnow-Howにコメントが付くとは。。。(笑) いえ、お役に立ててよかったです。
返信削除ネットラジオは、J-waveとSuono Dolceがお気に入りです。
PCからラジオを聴く方法を検索してたら辿り着きました。有難うございますv
返信削除