2009年9月9日

LinuxでノートPCからFOMA端末を使ってダイヤルアップする

必要な人は、ほとんどいないと思います。Googleで検索しても、まったくヒットせず(笑)

Linux(ubuntu 9.04)で、BluetoothでFOMA端末を接続してmopera Uにパケット接続して使うための手順です。

ほとんどコマンドベースだから、GUIしかわからーんという人は、ごめんなさい。
(1) まず、Bluetooth ManagerとGUIでケータイをペアリング
(2) % hcitools scan
  このコマンドでケータイのBluetoothのBindアドレスを調べる
(3) % sdptool browse XX:XX:XX:XX:XX:XX
  このコマンドで、BluetoothがDUNの接続に利用するチャンネルを調べる。”Channel"と書いてあるのですぐにわかります。
(4) pppconfigでプロバイダーの設定(これは特に説明する必要ないと思うので省略)
  デバイスは、/dev/rfcomm0と指定しておきましょう。
(5) /etc/bluetooth/rfcomm.confを設定します。
rfcomm0 {
bind yes;
devive XX:XX:XX:XX:XX:XX; ← Bluetoothのbindアドレスを記載する
channel Z; ← Zの部分にChannelの数字を入れる
comment "XXX"; ← コメントなんで、なんでも可
}
(6) % rfcomm bind rfcomm0 XX:XX:XX:XX:XX:XX Z
(7) % pon provider
これで接続。
(8) % poff provider
これで切断。

大抵、これで出来るはず。

0 件のコメント:

コメントを投稿